2012年11月16日金曜日

<第2部企画>話し合って話し合ってこうなりました!

ずっと話し合いを続けてきた第2部のディスカッション、
ディベートで走り出し、少しずつ修正を加え、前向きに楽しく取り組める形へと
自然にシフトしていきました。

それがこのグループディスカッションから発表までを考えた
アイデアコンペという形です。みなさんいかがでしょう?

ザモス英語教室を立ち上げるとしたら…という前提で、
日頃自分に立ちふさがる予算や人手などの障害をまずは置いておき、
予算度外視、自由な発想で理想の英語教室作りについて考えてみましょう。

そして、さらにその教室のチラシを作って、そのアイデアを発表し、
アイデアコンペをやってみましょうよ!d(^-^)ネ!

何もないところから始めるのはハードルが高いかもしれませんね。
たたき台として、チラシ見本を制作しました。少しでもイメージが膨らめば
いいな~と思います。

どうか、当日までにご自分の理想、方向性を模索して想像をめぐらせてみてください。
書きこんできていただいても結構です。
今後の方向性とは違った意外性のあるフレッシュなアイデアが出てくるかもしれませんね。

2012年11月7日水曜日

白井恭弘先生の講演

THE MOST の勉強会も12日後にせまり、細々とした準備に追われています。
 
 今回は、第二部班結成で(お手伝いという言葉は使いたくないのです。)メンバーとっても頑張って準備を進めてくれています。私なんてお任せしてばかりで何のお役にもたてずちょっと小さくなっております。(汗)
最初テーマが絞り込めずディベートや討論会という形を考えていましたが、THE MOSTならではのワクワク感いっぱいの内容になっています。
今後お教室を開くことを考えている方なんかにもよいテーマじゃないかな。新年に向けての生徒募集にも絶対役立つと思っています。

詳細はまたmixiやこちらにも書くようにしますね!お楽しみに。

 さてさて、今回の勉強会の第一部で講演してくださる白井恭弘氏のブログ にもTHE MOSTのリンクを貼っていただきました。
先生のブログも是非ご覧になってくださいね。

著書、紹介させていただきます!


英語教師のための第二言語習得論入門/白井恭弘
¥1,260
Amazon.co.jp

私も読ませていだきました。とても読みやすく、小学校英語教育についても触れられていますので
児童英語の先生にとっても必読の一冊だと思いました。

外国語学習の科学―第二言語習得論とは何か (岩波新書)/白井 恭弘
¥735
Amazon.co.jp
↑よりも専門的ですが、個人的にはこちらの方がよかったです。
付箋ばらばらと貼ってあります。(汗)


↓は読んではいませんが紹介させていただきますね!
外国語学習に成功する人、しない人―第二言語習得論への招待 (岩波科学ライブラリー)/白井 恭弘
¥1,155
Amazon.co.jp

しゃべる英文法[CD2枚付]/白井 恭弘
¥1,890
Amazon.co.jp

THE MOSTの方は定員まであとわずかです。お申し込みお急ぎくださいね。


こちらからお申し込み可能です!

2012年10月12日金曜日

合格オクトパスを一緒に作りませんか?


こんにちは、nakkoです!


受験シーズン到来で、本格的にエンジンをかける時期となりましたね。私は毎年この時期になると受験生へ「置くとパスする」オクトパス(写真)を手作りしてプレゼントしています。

これが先生方の間でなかなか好評でしたので、次回THE MOSTの前1~2時間を使っておしゃべりでもしながら一緒に作ってみることになりました


師走を前に、癒しの手作りタイムにしませんか?



ちょっとした100均の材料費・場所代折半と手間賃を少しいただいて、

おひとり1000円でいかがでしょう?

日時:11月18日午前10:15-11:45、かながわ県民センターにて


さらに、今回は特別オクトパスの応用編、サンタクロースも作ります!
お楽しみにね。d(^-^)ネ!


ご希望の方はご連絡を!

THE MOSTホームページ内の「お問い合わせ」へ
お名前・メールアドレスをお書き添えの上お申し込みください。
詳細が決まり次第、ご連絡します。
おひとり5~10個ぐらい作れる材料で考えています。
企画の段階でお話してすみません。^^; 
何名いらっしゃるかわからないので。

お待ちしていま~す!(o゜◇゜)ノ


2012年9月5日水曜日

The Green Ribbon

勉強会でご紹介したThe Green Ribbonのyoutube版のご紹介です。

http://www.youtube.com/watch?v=_3PIkV2anqk&feature=related

なんと、実写版もあるのね。
ちょっと大人で笑えます、最後はまじこわっ!!

http://www.youtube.com/watch?v=jwtU3f0jat0&feature=related

で、こちらリボンの色が変わりますが、、、最後怖すぎ。で、アルフレッドの立ち位置が違ってる。
ホントにアルフレッド後悔するよね、これじゃ。(汗)

http://www.youtube.com/watch?v=pkXkIDPcmKY&feature=related


他にもいろいろありそうです。(面白いのまたは怖いのあったら教えてね!)

2012年9月4日火曜日

方向性は探らないことにしよう。~第4回勉強会を終えて

え~、基本反省はしない、過去は振り返らないことにはしておりますがぁ。↓は第3回の時の反省。(十分振り返ってるジャン!)

mixiからひっぱってきました。この日記、いつになく反響大きくコメントもたくさんいただきました。
長いのでざっくり読んでください。

********************************************************************************

勉強会も早3回を終えましたが、実際方向性としてはまだ見えないかなと思いました。そもそも始める時には「max30人くらいでこぢんまりとやっていこう。」ぐらいな気持ちであまり深く考えないままスタートしたわけです。それがキャンセルはあったものの申し込み自体は80人近くになってしまい私の気持ちとしては右往左往状態でした。
40人くらいだと準備はそれほど大変ではないです。ほとんどの連絡は口頭でも済みますし懇親会もだいたい半分が参加としても20人前後。ぶっちゃけ宴会部長的には慣れた人数。
70人超えるとある程度しっかり準備していかないと、時間通りになんて進みません。その辺3人のチームプレイでみごとに乗り切れてすごく充実感があります。皆さんにも気持ちよく進んでお手伝いいただいたので当日もスムーズに進行できたなと思っています。

現段階でTHE MOSTっていうのは情報の広場としての役割を果たしつつあるのではないかと思います。それもネット環境における顔の見えない情報でなくface to faceで実際に会って話し教材も手にとって見ることができる。発起人も私はBBカード、けこりんはポン教材の情報をまるまる持っているわけだし、セミナー講師も積極的に参加くださり持っているものを惜しみなくシェアしてくれる。プレゼンターとして発表してくださる方も自分のスタイルのもと、教材や指導法をあますことなく語ってくれる。いろいろな情報がより取り見取りの見本市みたいだなと思います。

ただね、それだけに「あれもいい。」「これもいい。」だと家に帰ってきて「あれ?何で私こんなもの買ってきたのかな?」みたいな単なるバーゲンセール会場になってしまうのではないかと思うのです。
だから、教材や指導法を見るときにただ「すごい」とか「感動」とか「有意義」とかよくある言葉で片付けないでちょっと斜め目線で見ることも必要になってくるかと思う。発起人の一人としてもただ「よかったですね、はい次の方」ではなくてきちんと討論できる雰囲気作りができるように考えていければと思いました。
日本だけなのかなぁ?誰かが発表なりすると肯定意見がほとんどなのって。よいと思ってもわざと1回「否定」してみてもいいのではないかな。それは、プレゼンターを否定しているということではなくて意見を出し合おうってこと。それで自分のスタイルとすり合わせて見えてくるものが沢山ある、そして自分なりに消化して生徒に還元できると思うのです。

まあでもだいたいの人は否定されるのは好きじゃないものね。私だって否定されるとそれなりにいやだいぶ傷ついたりするからな。

できれば今後THE MOSTの会が「皆が精神的に成長できてそれが結局自分の教室の生徒指導に反映されるような場」になればいいな。
そのほかにはやはり今できつつある「情報の広場」としての役割ももっと充実させていきたい。また常に具体的なもの、意見が提供される場を目指したい。
*********************************************************************************

前回、方向性が見えないって書いてます。はい。
じゃあ、今回はどうだったかって?
いやね、もう方向性なんて考えるのはやめにしようと思ってね。

Steve Jobs氏じゃあないけど、1回、1回を点だと思うことにしよう。いったいどうつながるのか、つながらないのかその時にはわからないのよ。
でも、ある時、「え~、あの時のあんな小さな瞬間が?!今のこれにつながってるのですか?」ってね。今回の参加者69名。

普段は全く関係なく日々過ごしているけれど何かのご縁なのか何なのか、同じ空間を同じ目的で一定時間過ごす。もう、ごちゃごちゃ考えずこの「点が集まる事実」を繰り返してみようじゃない。
できつつある雰囲気はそのままにしていきたいとも、壊したいとも思う。

皆が自由にものが言える、発信できる場になることだけは願ってるので指導歴の長い短い関係なくご意見アイデア今後もよろしくお願いします!

事務局としての反省もたんまりあるのでなっちゃんのつぶやきにコメしよ~っと!(反省してんじゃん!)

mm

第4回 THE MOSTの成功と反省

第4回のTHE MOSTが終了しました。

前回と同じ69名の参加者が集まりました。
ありがとうございました!

:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪

事故なく無事にプログラムが遂行できたことはとっても嬉しく思います。
懇親会もこれまでにないほどの盛り上がりぶりで、
4回目にしてやっとみんな心から打ち解けて、若い先生も緊張がほぐれて
リラックスしてお話…というか発散できたかなと思います。
(苦情も出るほどでして^^;)

第4回も成功!といってよいのではないか…と思います。(*^▽^*)


でも、反省点も多々あります。(;^_^A
70名は3名で切り盛りできるぎりぎりの数字、
もしくはちょっと無理もあるのかなとも思いました。
(早く来てくださった先生方、ありがとうございました。)

いつも受付を快く引き受けてくださる先生方、本当に感謝です。
受付のお手伝いなしには成り立たないのです、ほんと、心からありがとうございます。

<(_ _)>

ここから反省・・・
ではいきます。

12時からの1時間はもう本当に大忙し!

まずは会場設置作業。
何がまずかったって、この一番汗をかく作業中、空調が入っていなかったこと!

||||||||/(≧□≦;)\|||||||オーノー!!

あんまり暑いから9回受付に空調を強くしてくれと言ってみた。
そうしたら、なんと自分たちで付けてくださいっていうわけ!

もしかして、ついていなかった?

各クーラーの隠し扉をあけると、そこにスイッチが!
調整どころか、スイッチがOFFなんざます!
暑いに決まってるじゃん!

暑いからドア全開だったでしょ!
そうしたら、「うるさい」と隣から苦情が…。
はい、2回目です。
反省(;´д`)


今回はCDあり、DVDあり、VHSからモニターへ
という体制で、慣れない機器を準備するのにもあたふたしました。
常設のモニターが90度横にあったため、急きょ小さいモニターを借りに9階へ急ぐ。
それがとってもオンボロで、組み立ててみると画面が斜め (; ̄ー ̄A
どうなのこれ・・・。

そして結局そのモニターを使ったのは、別の先生で、
DVD&テレビもVHSプロジェクターもどっちでも使えるようにしておいたけど
モニターがあるのだから、VHSの方だろうと勝手に思い込み、(反省)
DVDだとわかってから慌てて出すも、使い方がよくわからず、動作確認のあと
知らないうちに音が鳴りだしたりしてあたふたする未熟な私…。(マジ反省)
そして、蓋を開けてみれば使ったとしても音だけでよかったというオチ^^;
(コミュニケーション不足)

受付時間前にそれぞれの発表者の配布資料が受付に置かれているべき
ところが徹底されなかった。

これは事前にメールでお願いするだけじゃだめなんだ、
当日、その場でもちゃんと声をかけて確認しなきゃいけないんだ…とわかっているのに
作業の合間合間に、声かけするものだから言えた人と言えない人がいて、
受付時間前に探せなかった先生もいて…。手際が悪かったわ、わたし。

さらに個人的には
各発表者のサポートが空回りだった。(;^_^A アセアセ・・・
お口の模型を持ってあげたのだけど、全く助けにならず、撃沈…。
CDのプレイ・ストップも番号やタイミングをしっかり聞いてあげればよかった。
(;´д`)

や~っぱり大人数の会をうまくまわすってとっても難しいことなんだわと
実感しているのであります。
一つ一つの作業は簡単なことなのに、それがた~くさんあるから
適切な時にそつなく動いて穴を作らない、全体を見るっていうのがとっても難しい。

今思うこと。

1.受付以外に準備のお手伝いをお願いする。

2.発表の先生方は私たちと同じ12:00に会場入りしてもらい、
  (今回12:30でお願いした。)
  必要な機器の設置・接続準備等はお願いする。(もちろん貸し出し手配はします。)

要はみんなで気づいたことをどんどんやってもらわないといけないし、
こちらもそれをお願いする勇気を持たなくちゃいけないんじゃないかと思ったわけです。

自分ももっと精進します(。--)ノ

実際の勉強会の内容や懇親会の盛り上がりぶりも伝えたいところだけど、
ひとまずここまで・・・。ちかりたε- ( ̄、 ̄A)

nakko

2012年8月31日金曜日

懇親会事情

THE MOSTの勉強会の後には毎回懇親会をやっています。
初回の懇親会は、ほんとうにこじんまり、20人たらずの参加でした。

個人的には、これくらいの人数が一番いいなと思います。
参加者同士、全員顔が見えて全員で話せる感じがします。
ぶっちゃけ、お店もですね、お気に入りがあってこちらのお店は20人マmaxなんで
それ以上になっちゃうと使えないのです。(お料理がすごく沢山出るんですよ。)

前回、今回のお店も雰囲気はいいのですが、グルメな私としては料理がね…

今回は、前回ほど多くないけれどやはり20人は超えています。
短い時間ですが、悩みなんかを話してストレス減らして帰りましょう。

前回は、知っている同士が固まらないようにできるだけいろいろな方と
新しい出会いができるようにと席をこちらでランダムに決めさせていただきましたが
今回は、皆さんにお好きな席に座っていただく予定です。

間で席を移動していただいてもOKですので楽しく過ごしましょうね。

お店への人数の連絡は明日するので、参加可能な方は遠慮なく連絡くださいね!

mm

2012年8月29日水曜日

ネームプレート完成

2日の勉強会のためのネームプレート完成です。
ザモスの名札は、ちょっと工夫があるのよ。

その回に初めて参加の方は色が違うの。

第1回は白
第2回は3/3だったので桃の節句にちなんでピンク
第3回は5/5だったので若葉の頃ってことでグリーン

そして、今回は!!!!

さて、何色でしょう??

当たった方には素敵なプレゼントぉぉおはないけどね。
わかるかなぁ??(笑)

ネームプレートを見ると歴史がわかるのです。(大げさ)

昨日の夜中、Taylor Swift聴きながら完成させました。(最近のお気に入り♪)





ことわざトランプ

9/2にセルムのことわざトランプを中途半端に9つだけ販売いたします。
現段階でお買い求めになりたい方は私宛にメールをいただけますか?
領収書をもっていきます!

美園 myspitzym@yahoo.co.jp まで!



 参照 http://www.selm-j.com/

褒められ張り切る三女なり

かれこれお弁当を13年近くも作り続けているけれど、
ホームページ作りもまた、一種のお弁当ね。

お肉を味付けして、卵焼きをまるめ、あえ物を添えて、お新香を隙間にねじ込むでしょ。
お弁当箱全体(ページ全体)の構想を決めて、おかず(情報)を見やすく配置していく。
食べる人(読者)のほしいものを想像しながら、目に飛び込みそうなメインディッシュ(記事)を選ぶ。

そう考えると、結構普段のお弁当って頭使っているのね・・・なんて実感してみたりして。

既存の自分のホームページがうまいこと練習になっていたから、
忘れていること70%でも、思い出せることも多かった。(^ー^* )

今日で作成3日目だけど、朝もはよから

「ああ、あの情報が必要かな。」
「ここはこうした方が見やすいかな。」

と、気づけばパソコンに座っている。

パソコン自体、最近は体が拒否していたのにね。
不思議なもんだわ。

わたしが「HP作ったよ」と言った途端に、二人がガシッっと脇を固めて
ぐいぐいバックアップしてくれるの。
ぜ~んぜん冷めてないの。
少女のようにきゃ~きゃ~って騒いでくれる。

なんだかとっても大切なことのように思えてならないの。

ね、お姉ちゃん!!Uo-ェ-oU ポッ♪


三女・nakko

2012年8月28日火曜日

明るく試行錯誤

ホントにたまげたー!

まなちゃんと偶然に同じ電車の同じ車両に乗り合わせた日曜の朝。
「なんでいるのよぉぉぉ~」ってお互いに目を丸くしたけど(笑)、

その場でランチが設定(即断のまなちゃん)。
なっちゃんも呼び、合流。「HPほしいねぇ、でも私たちはムリ~ぃ」と
まなちゃんと二人、なっちゃんをハートのお目目で見つめたところ・・・

なんと翌日、HPが出来ちゃった!なっちゃん、すご技~~♪

というわけで、THE MOSTの新しいおうちへみなさん、ようこそ!

過去にやってきたことの軌跡も残せるし、申し込み方法なども
わかりやすくなったかと思います。ぜひ「お気に入り」に入れて
ご愛顧くださいませ。

過去にやったテーマですが、「幸せな児童英語講師になるために」
この命題、大切だと思っています。期待と希望をもって講師になったのに
辛い辞めたいの連続、という話も聞きます。

教材と運営方法。
まずそこが自分に合わないと、子供と英語が好きでも辛いだろうと
思います。

ぜひ横のつながりを持って、いろんな情報を得て
今より、少しでもよい状態になるよう、自分の幸せに近づくよう、
明るく試行錯誤するきっかけに、THE MOSTがなれたらうれしいな、と
思います。

ええ、情報も自分に合う、合わない、好き、好きじゃない、
必要、必要じゃない、選びながらね。

これからもどうぞよろしくお願いしますー!
(け)
サマーレッスンの一コマ  ずる炸裂シュート競争(笑)

ホームページができました。

昨日の朝、私は茅ヶ崎方式英語会のエッセイクラスに参加するために電車に乗っていました。
私はfacebookでなっちゃんやけこりんに連絡するのに夢中で下向いてたら、綺麗なお姉さんが声かけてきました。
「誰よ!」と思ったらなんとけこりんでした。
けこりんも用事があってなんと同じ時間の同じ車両に偶然に乗り合わせたの!

私達って持ってる!?

ってことで、2人ともお昼までには時間が空くということでランチをしようと決め別れました。

エッセイクラス中、こっそりfacebookやって、なっちゃんにも連絡とったらなっちゃんも出てこれるといことで辻堂の湘南テラスモール(略してテラモ!)に集合。

それで2日の第4回THE MOST勉強会の打ち合わせをして(別の日に設定してはあったんだけど)今後のことも真面目に話し合ったの。

               私のテラモ行きつけのお店「ロン・ハーマン・カフェ」のケーキ

すごく充実した時間だったな。
そこで、私は常々SNSの限界を感じていて、そのことを言及したら、それは2人も同じだったようで「やっぱりホームページが必要かもね。」って話になった…

だけどよ、そこそこ忙しい私たちの誰がそれをやるのよ(てんてんてん)という空気が流れる。
っつうか、私は無理よ、無理!
いったいどうやっていいかもわからないんだわ、実際。(滝汗)

そしたらね、今日の午後にできてたの。
あれ、どっかに魔法使いっていましたっけ??


いた~~~、そう!なっちゃん、そんなあなたはある時はゾンビ、そしてある時は素敵な魔法使いになっちゃうの。小人の靴屋を思い出したわ。

でも、このホームページは単なる「土台」でしかないわよね。どうやって発展させていくかは会員登録をしてくださった1人1人にかかっている。私達3人は傍らでちょっと交通整理させていただければいいわよね。

とりあえず9/2がとっても楽しみで、こんなラブリーなホームページもできたからさらに張り切っちゃうわ、私!

mm



2012年8月27日月曜日

気がつけば1年

早いもんだわ。

「ちょっと大事な話があるんだけどいい?」
と言われて、のこのこ穴倉から這い出して1年。

モアーズで落ち合ってチームを組んで1年。
まったく性格の違う変な3人。

ふと後ろを振り向いて目にとまったThe Mostという文字から
THE MOSTと名付けてしまってから1年。


夏の疲れがじっとり残る8月ももうすぐ終わり。
重たい腰を上げて、がんばるか。


もうすぐ第4回の勉強会が開かれる。
早いもんだわ。


nakko